<

原付きを廃車してその後すぐ別の原付きに乗る諸々の顛末と言うか流れ。

原付き乗り換えるのですが色々コレ有るのでメモとして残しておきます。

まぁアんま頻繁にも無い人も居るし初めてだと説明聞いても良くわかんないので。

 

東京都の場合って感じなので場所によって違うかも知れない。

最終的な話としてはold潰してnewに自賠責を移す話となります。

あと任意保険も変更。

クラス同一なので手続きは比較的簡単。

 

 

・まず所持バイクを「OLD」 購入バイクを「NEW」とします。

 

OLDは不動でナンバー付いてます。

そして自賠責が3年は残っている。

 

NEWは既に購入して有る状態。

買うと店から販売証明書?が手渡されます。

これを区役所に渡すとナンバーが取れます。

ナンバー取るとプレートとナンバーの証書(標識交付証明書)

 

NEWが走るには手続き諸々でナンバープレートと自賠責(備え付けでも要る)とナンバー証書と免許が要る。

 

説明書きつつだと順序がどうもおかしくなるのですがご容赦を。

流れ的には2つの流れで構成されています

 

1.バイクを買う販売証明書

2.販売証明書からナンバーを作る。

 

1.バイクを処分し廃車証明書を取得する

2.廃車証明書と自賠責証書とnewナンバー証書で自賠責の移行をする

3.自賠責シールを得る

 

これでナンバーと自賠責のシールが得られます。

この2つの流れは別々の流れなので実車を走らせると言う話が無いなら

「ナンバーを取る」「自賠責シールを得る」は別々の流れです。

ナンバー取って廃車証明書を待っていればokと言うことになります。

 

分かりにくい。

別にどっちが先でも良いと言うことです。

 

これで「移行した自賠責付きナンバーが出来ます」

次に納車と言うか店から乗って帰る実車での実走りに行きます

 

自賠責付きナンバー」「ナンバー証書」「自賠責証明書」「免許」「ヘルメット」

が持ち物です

 

これで譲渡されますが

保険会社で違いますが実走前に「保険会社に電話します」

ここで必要なのが「ナンバー証書」ナンバー証書の内容を口頭で伝えて車体変更します。

 

これで走ってもokになります。

 

 

廃車について

東京都の場合はですが原付きはリサイクル対応です。

www.jarc.or.jp

意外に見つけられなくいんだけど・・・

2つの公式パターンが有り

車両を極められた場所に持っていくパターン0円

登録店舗に持っていくパターン固定事務費用

買い取りも出来るみたいですがね。

 

所定に持っていくのは実質は無しかも知れないです。

走っていくのは出来ても拠点が少ないので帰るのが面倒。

登録店舗への持ち込みだとsoxだと5500円でした。

走る物だと最低1マンで買い取りぽいですね。

 

事務費用5500円で破棄する車体状態は不動でパーツ抜いてても別に料金は上下しないようです。

 

で・・・必要な物はナンバー 免許 ナンバー証書になります。

即日では無くて平日が進行で販売店から区役所に破棄のデータを送り

数日なりで廃車証書が送られると言うパターンみたいです。

 

(この時点でナンバーも証書も奪われるのてすが大丈夫で別にナンバーの自賠責も奪われると言うことではないようです。

廃車証明書から自賠責自賠責証書で引っ張り出して自賠責を移行すると言うことになります)

 

ナンバーの取得自体は無料です。

廃車時にショップにナンバー取り上げられてますが別に問題無いです。

 

あと廃車時に年度での税金がどうのって話が出ますがこのケースの場合は破棄して新車に程なく乗り換え乗り続けると言う話なので

破棄して税金が来ようが来ないだろうが関係なく毎年支払っている分を今年も翌年も支払うと言う形になります。

 

ご参考までにー