<

ジャイロキャノピーが来て実際の所のレビュー

アクセサリー関係のセッティングとかシールとか色々終了して

既に日常に組み込まれている状態になってきたのでレビュー

 

一般的に思われている事

・三輪は立ちごけしない

 

します。

パーキングロックしないと倒れます。

ロックがかかってないとそのまま重い方に倒れます。

通常の立ちごけと言うよりは停車でパーキングロックを外す時の重心がフリーの時の方が危険ですね。

 

パーキングロック外す時は椅子に座って外すか

座ってない時は手前のハンドルに体重を乗せて外します。

メンテナンス中とか要注意ですね。

一度やらかしそうになりました。

 

・三輪ならではの走り感

走っている感じは別に三輪感はゼロです。

二輪とほぼ変わりません。

 

・雨に濡れない。

これは濡れません。

走っていると特に濡れません。

止まっていると椅子が濡れます。

ハンドルも少し濡れます。

 

・ワイドバイザーだと停車してても椅子が濡れない

濡れます。

残念ながら濡れます。

 

・4stジャイロは遅い

2stにしろ4stにしろ遅いと思います。

改造した物含めて全車ラインナップは50ccだと思ったほうが良いです。

そして4stは確かに遅いです。

 

実際の所の感じ

・どのぐらい遅いのか

自分のは4stなので4stでエンジン特性は高回転タイプなので低速が極端に遅いです

前はvino4stでしたけど初速が圧倒的に遅い。

速度出るまでに30mは差がでているんじゃないかって位の鈍足。

後、坂道は同じような特性が出ます。

 

悲しいけどノロマです。

ある意味違反はしにくいです。

 

あとメーターの誤差大きい気がしますね。

メーター読み程の速度は出てない気がします。

 

・実際でかい。

ワイドビックキャリー載せていると後部が少し伸びます。

伸びた結果車格としては原付きでは無いsizeと風格になります…

200cc位の態度のデカさになります。

キャリー延長してない大型と同じぐらいの全長になります。

ちょっと短い位。

 

・重い。

重さに関しては車体そのモノで見てもぶっちぎりの重さだと思います。

125ccのPCXと同じぐらいです。

150kgとかなので色々おかしいです。

 

・積載量が半端ない。

100L積んで走っていたけどレベルが違う積載量ですね。

足りる足りないって次元じゃなく乗るなら積める位の感覚の凄さ。

(要は長いとか幅的に無理面積上無理だと無理ってだけになる)

キャノピーが更に凄いのはフットまでフラットなので物が置けると言う点。

 

・雨に強い。

屋根なしバイクにしか乗ってないと小雨ですら嫌気が有りますが

キャノピーの場合、普通の雨強めの雨ですら別にどうって事は無いです。

途中で降ってきてもどうって事は無い。

この点は圧倒的に快適です。

あと走り方により鉄板でもコケる心配が低いので強いですね。

(前輪がコケるとこけてしまうので直線維持するとか鉄板でブレーキ踏まない位でokかなと)

 

・風に注意が要る

雨の日でもこれはあいまったりしますが風は気を付ける要素です。

バイクより気を付ける必要が要ります。

雨より強風の時は出来たら乗らない方が良いです。

 

・遅い。

これはもうそういう物と割り切るしか無いです。

 

・ヘッドライトがマジ暗い

これはよく言われますがマジで暗い。

反射板光らせる事は出来るけど電球だと付いてないんじゃないのか???って位の冗談のような暗さ。

LEDライトに絶対切り替えるべき

 

・曲がらない

曲がんないですね。

二輪だとほぼ曲がっている意識なんか無くても何か曲がっていると思いますが

意識して曲がってても曲がらないですね。

例えば45度(90度の半分)で4段階あるとして

(正面が0段階 左斜め45度で4段階目)

1段目はまぁ別に関係ない

2段目2輪は無意識3輪はやや意識

3段目2輪は無意識3輪は意識がいるようになる

4段目2輪は微量な体重移動3輪は曲がる意識が要る

 

ここから先は2輪でも意識が要りますが3輪は途中から曲がらなくなる感じですね。

曲がらないって事も無いんですが。

曲がりにくいかなーって印象。

 

・疲れない

ノロマなんですが疲れないので屋根なしより走る苦痛が少ないです。

ただしノロマなので「すまんネ!!!」感はめっちゃ出るのでそのストレスはあります。

 

・メンテしやすい。

車体が大きい+駆動ユニットと駆動しない部分が分離されている。

メンテされる事を考慮されている風

原付きとし異様に重いことを除くと車体の完成度は結構高くメンテ性も高いので悪くないです。

 

・意外と高い

車重もぶっちぎりですが価格も高いです。

色々おかしいですが合う人には間違いなく合う車体です。

 

どんなタイプ向けなのか

これは積載に悩み持ちたくない人

全天候でストレスを抱えたくない人

どちらかと言うとバイク乗り向けでは無いですね。

車向けな人向けの感じですですね。

 

なんやかんやで荷物載せたい人にはバイクとしては終着点かも知れないです。

フルラインナップ50ccと言いましたが側車付きに改造して4輪の区分になっても実質50ccで車検も車庫も要らないです。

そして燃費は50ccと大差無いです。

50cc2st→70cc側車付き=50ccの燃費

50cc4st→青ナンバー=ワイドバイザー付こうが別に50ccの燃費

 

ノロマでクソでっかいけど全天候ストレスフリーで荷物がバイクとは思えない位乗っかる

ってメリットに魅力を感じるなら間違いなく乗ってコレは良いと思う人ですね。

 

バイク乗りって感じだと向かないすね。

 

別の選択肢

バイク乗りって大きく分けて

1. 速度とパワー求めるタイプ

2. 移動手段としての快適さを求めるタイプ

3. 荷物を載せたいタイプ(仕事では無く)

 

2と3を求めると行き着く先は車でその中間がジャイロキャノピーになると思います。

僅かに1の要素を取った選択肢が無いのかと言うと

・速度を取って積載量を減らすとトリシティ

・雨にはやや弱くなるがクラスでは速度は劣るが125ccナンバーのGEAR BENLYの屋根付き

 

トリシティは結構積載少なくキャリーも更に乗っからないので積載面では結構失格ですね。

後者のピンクナンバーはビッグキャリーを載せられてかつルーフを両立してますが

そのクラスでは遅い方です。

ただし110ccとかなので十分なパワーが有る。

だだし…2輪でこの重量なので鉄板踏むとコケる可能性と横風はやっぱ弱い。

あとこのルーフ高いんですよね。

 

まぁ・・・難しいですよね。

鈍足、フルラインナップ50ccのキャノピー 積載全然なトリシティ 意外と高いピンクナンバーのルーフ尽き

 

トリシティはトリシティでコレ又でっかいんですよね。

まぁそれより積載乗らない問題の方が大きい気がしますね。

バイク乗り トリシティ>>125ccルーフ>>>>>>キャノピー 車の代わり

 

取り回しがキャノピー悪いので置く所が有れば125ccのルーフが中間としては良いノカなーと思います。

ただ言えるのは屋根はむちゃくちゃいいです。