<

現金ほぼ持ち歩かない生活スタイルの為の財布。

 

こういったタイプのカード入れですね。

中華とかから一杯でているようです。

 

自分の買ったのはダブルタイプでカードが20枚ほど+銭入れに別れているタイプを買いました。

買って出歩いては居ないですが元々こういうスタイルに近い物を好んでいたので、その辺は製品の耐久度次第位がくべんせいかなー?と思います。 

 

 

 このタイプの財布の良い所は電子マネーベースに移行しているとかカード決済に頼る形の人間だと特に恩恵あるかな?と思います。

 

カードと電子マネーに頼っても「カードと小銭と僅かに札が要る」ってのが現実の現状なので必要最低限としてスマホ+カード入れが最適解だというのが結論でしてそれを満たす物がコレと言うことですね。

 

 

 

 

大きさはカードより二回り程大きくタブルだと3cm位の厚さなのでちょっと分厚いかも知れない。

ジップロックにカード入れる4倍以上厚いw

でも財布としてはコレで機能するので悪くもないかなーと。

 

余り使わない要るカードは蛇腹。

よく使うカードは小銭入れの方に入れてます

(財布より入るけど量は限られる感はある。

株式会社WTR  と言うアマゾンマーケットプレイスの詐欺業者らしい。買ってはいけない。

詐欺かどうかは完全は不明ですがご注意下さいという感じで。

 

http://cyuusei.blog.fc2.com/blog-entry-45.html

https://8card.net/p/39705790791

https://www.amazon.co.jp/s?me=A260OFP4HRS5CO

https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B007QUEQ7K&isAmazonFulfilled=&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A260OFP4HRS5CO&tab=home&vasStoreID=

f:id:ARTSAK666:20190517053445p:plain

 

多分悪質な業者ぽいです。

追跡番号を虚偽で送っているようで追跡番号が分かる状態から二週間たっても追跡不可能でした。

f:id:ARTSAK666:20190517053822p:plain

小さいモノで送られないはずはないんですがねぇ?

3周間以上かかるってのはaliでも多くはないですし(少ない訳ではない)

 

amazonマケプレ中華のほうは信用できないし遅い

aliのチャイナの方は配送が遅いが価格は大差ないが信用ほぼ出来る。

 

と言うか中華から直接来るなら来るで分かってたらaliで買うのでやめてほしい

 

PHILIPSのモニター修理の印象が悪い…

修理の前段階の話なのでサポート自体の前段階の話。

 

愛用していた43 4kが死んだ事が発端なのですが購入元はNTT-X保証証は無い状態。

 

保証が無い状態はNTT-Xに一応問い合わせた所

「ユーザーの履歴が無く鳴ってても購入証明出せますよ」

との事。

これは今回関係無かったけどいい情報ですね。

5年と言う長期保証なので稀ですが。

ユーザー情報は3年保持らしいので通常は購入証明はNTT-Xさんは間違いないし無くなってても問題無いことが分かりました。

*ありがとうございました。

 

メール返信来る前にフィリップスに電話していたので前述は無駄にはなりました^^;;

 

シリアルから製造年月日などは確定出来るので製品自体が5年以内で全フォローしているので製造年=保証期間と言うことで判別可能と言うことで保証期間の証明が可能と言う判断になり保証開始。

 

送り先はユーザーが勝手に送ってくると言うことで送り状を送るシステムに変更したので教えられないとのこと。

これはまぁ妥当。

 

箱が有るのか無いのか?で

43インチな程デカイ箱もってネーヨって事で箱を送りますとのこと

 

ここまではそうかーそうかーで妥当なんですけど。

その問い合わせをしたのが5/6の2時頃

多分2日程待ったのかな?仮にですが5/7日4時頃に再度問い合わせ

「その件ですか?箱をお作りして今日か明日に送るはずだと思います」

 

やや短気ぽいですがそれが木曜の話で翌日は金曜日です。

そして今日は日曜日の午後2時超え・・・

つまりですが金曜日の時点でも送られてない訳ですよね?多分。

今日届く可能性も無いことは無いですが・・・問い合わせのタイミングからすると短気ぽい感じにも思えるでしょうけど。

 

修理では無く

 

「箱を送るだけでまだ送っても居ないのに既に1週間掛かっている」

 

ちょっと印象悪くなったって言ってもそんなに過大って事も無いんじゃないかな?と思います。

送って1週間かえってこねーぶーぶーって話でイラツイている訳ではなく

問い合わせして1週間も送ることすら出来ないのでちょっとイラっと来るわけですよね。

 

修理したくないって話なんすかね?

だったら捨てたい所ですがー。

 

ps.1週間たってようやく箱に梱包材入のものが来ました…遅いは遅いです。

修理期間に関しては2,3週かかってもやむ無しでしょうからー

取り敢えず箱送付してもらうとこうなるパターンはあると言うことですね

 

autohotkeyのエディターを変更。

昔からnotepad起動するので気になってた所・・・

無くてもなんとかなるけど長くなると気になるけど何とかはなる

でも変えてみようかなと?

 

 

ざっくり行っちゃいます。

細かいことは書かないのでついて行けなければ無理と言うことで。。

 

まず要素として言うと、レジストリから変えたいエディターのフルパスを記述って感じ。

 

 

1.レジストリ起動

2.検索を使います。 「autohotkey

3.場所的には コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\AutoHotkeyScript

4.エディターの場所は更に下 コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\AutoHotkeyScript\Shell\Edit\Command

5.デフォルトだとこう

f:id:ARTSAK666:20190505125653p:plain

これに フルパス %1に変更。

 

対象ahkがまだノートpad立ち上がっていると駄目ですが閉じてやれば変えたものに変更されます。

スパークプラグ交換+イグニッションコイル交換

覚書みたいもんです。

 

まぁ素人向けな感じで

繋がりとしては

 

エンジンにスパークってのが刺さっています。

 

 こういう奴がエンジンブロックに突き刺さっています。

細い方にキャップかぶっていたらこのゲジゲジの細い状態が使用の状態です。

 

スパークプラグはパワー有れば高い方が良いと・・・CR7E つまり7が標準ですが

ビーノ50は別にどうでも良いので7で良いかと。

70以上とかじゃない限りビーノはこれでいいかと。

 

その細い部分にゴムキャップとケーブルが刺さっています。

 

 こいつですね。

この商品だと黄色い細い所に更にキャップ

 

なんかこういうのです。

この先ぽがエンジンブロックとスパークプラグ。

 

プラグにはただ押し込むだけです。

 

プラグの先のエンジンブロックの先は何か?と言うとエンジンのピストンです。

高さがまずいとピストンにぶつかるということみたいですね。

 

 

 

ヤマハ・ビーノのサービスマニュアル。

あまり良く分からないんだけど多分3つあるんだと思う。

 

多分大凡書かれているベースの物1CM位の厚み?

補足版が3つ?

 

ヤマハ  ビーノ50  サービスマニュアル №5ST-F8197-J0

補足版サービスマニュアル

№5ST-F8197-J7

№5ST-F8197-J6

№5ST-F8197-J5

 

末尾

J5

総説明、サービスデータ、電装

J6

総説明、サービスデータ、電装

J7

総説明、サービスデータ、電装

J8

 総説明、サービスデータ、電装

 

目次からとか注意書きから推測するに

J0が大本の大体網羅しているデータ本でJ5で補足が始まりJ6,J7は追加されているが

J5で書かれている部分一部消えたようですね。

つまり3つなんですかねぇ。

 

J0+J5+J7って事かな多分

 

*J8も有るようですね。

 

 

ずっと前に実はセンタースタンドが折れてました・・・

買って暫くして何だか折れました。

んでジャッキアップウチは出来ないからセンター付けられんわーって事でサイドスタンドが付けられたウチのVino。

 

ただサイドスタンド便利なのでそれはそれで良かったです。

ただ区のバイク置き場に停めているとサイドだと斜めなので結構スペース取ってうざい・・・とても態度がでかいバイクになるのです。。

 

んでまぁジャッキアップ必要?って事ですが

要りません。

ただちょっと大変。

 

写真取ってないですが

構造としては13CM位のスタンドにボルトが突き刺さってワッシャー+クリップみたいなので止まっている感じです。

 

バイクパーツセンター ヤマハ純正 メインスタンド ヤマハ 4ストビーノ SA26J 990623

バイクパーツセンター ヤマハ純正 メインスタンド ヤマハ 4ストビーノ SA26J 990623

 

 

工具は長いマイナスドライバーとハンマーテープ 

ラジオペンチ。

 

ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー No.220 マイナス5.5×100

ベッセル(VESSEL) ボールグリップドライバー No.220 マイナス5.5×100

 

 

外し方は正面から左側にこのクリップとワッシャー有るのでクリップを外してマイナスドライバーのケツをハンマーで叩き反対側に押し出してやります。

そうするとボルト抜けてスプリングで引っかかってスタンドが落ちている感じになるかな?と

 

で嵌める時ですがこのボルトタイトみたいなのでまず嵌める前にスタンドとボルトを空でハメて見てちゃんとハマるかどうかしっかり確かめます。

スタンドハメていくのですがスプリングから嵌める訳ですが

ただハメて作業すると落ちちゃうのでまずスタンドにスプリング引っ掛けて落ちないようにテープで止めますもう片方をバイクにそのまま掛けます。

 

その次にクリップ有ったがわに周り穴の位置を確認しながらマイナスドライバーを刺してスタンドを半固定。

でスプリング側に周りボルトを通します。

後は頑張って貫通させてワッシャー入れてクリップをラジペンで挟んで止めます。

意外と手こずります。