<

onenoteの良さ。猫の人に伝える。

ストア版

一応機能有るようなんですけどアクセスが深いとか「作る」って行為が面倒くさい。

正直使いたくないですw

f:id:ARTSAK666:20170823200813p:plain

 

f:id:ARTSAK666:20170823200949p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201035p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201058p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201127p:plain

まぁシンプル。

 

でフル版であるデスクトップ版のofiice onenote

f:id:ARTSAK666:20170823201305p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201346p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201406p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201428p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201443p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201506p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823201608p:plain

多いと言うより基本として必要な機能が結構有るのと

実は3段目のマーカーのタブを表示しとけばtxtとマーカーが自由に使える

+例外と言う使い方になるのでノートのセレクションかページ等に専念出来る

 

f:id:ARTSAK666:20170823202251p:plain

基本の強みはtxtとフリーハンド スクリーンショット取りの連携が強い

 

後アカウントに他人を呼び込んで共著で編集が出来る。

 

多分office版しか使えないと思うのですが

 

検索機能が有るので everにも利点あるきのうは有りますが・・・

f:id:ARTSAK666:20170823202621p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823202650p:plain

 

そのノートにジャンプ出来ると言う感じ。

検索が開いているノート全てに検索通っているような感じ。

ノートのファイルサイズとしては非高解像度のjpeg貼り付けている状態でonedrveの容量に依存するけどトータル10Gとかになってもまぁ問題はない…使えることは使えるw

 

基本的な自分の認識での使い方では

まず

ノートブック=アカウントみたいな物

セレクション=フォルダー

ページ細々と分けていく物

f:id:ARTSAK666:20170823203136p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823203218p:plain

まぁ基本ルールみたいなだけの話でノート見失わないようにそんな感じにしてます。

 

ノートブック分けるのはダルいんですが少ないうちは

1つのノートブックにセレクション

MAX / maya / zb / Houdini

セレクションのその下にスクリプトだとか入れて行くと

maxセレクション有るだけ邪魔って事になるとブック作って追い出してしまうとかですね。

 

まぁ追い出さなくてもセレクショングループを幾らでも作れるのでそっちに追い出します。。

f:id:ARTSAK666:20170823203858p:plain

フォルダーの更にフォルダーみたいなもんですね。

f:id:ARTSAK666:20170823203950p:plain

こいつも移動が可能なので・・・

 

という感じでペンのフリーハンドとデスクトップ版が一応onenoteの全開のパワーですね。

ただ1つ問題が有るのが

f:id:ARTSAK666:20170823204258p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823204319p:plain

マーカーが用紙の定位置なので・・・・改行すると置いてかれる

(これなんとかしてw)

多分最強のサイトブロック crome plugin Nanny

広告には否定では無いのですが

ポップアップ系の他に別ページを開くタブ系とかで

そもそもが何かするためにタブを開くしか無いって悪質なサイトが有ったり

勝手に開こうとする物って検索しまくっているとどうしても引っかかります。

 

あとは同様なんですが途中にリダイレクトで例えば クリック→リダイレクト→amazon.com

 

amazonには罪が無い?のですがリダイレクト段階でタブ作成を潰したいと・・・

(このやり方で喜ぶ人は居ないと思う・・・)

 

そのような時に使うと良いのが

 

chrome.google.com

 

利用方法はcromeに追加…で簡単にと言いたいのですが

 

セーブしようとするたびにコレぐらいの文字数を入れないとok出来ません!

取り敢えずコレを何とかしないと使い物になりません。

f:id:ARTSAK666:20170823053837p:plain

(ちなみにコレ間違っている)

コレ結構難度高くて

 

・スクリーンOCR

意外と英語だけなのに完全に読み取れない→すんなり難度かで行けないので中止

 

・頑張って入力

4回間違った・・・

 

で…モニターと言う特徴を使って回避します。

 

まず普通に頑張って有っている文字入力します

何らかの方法でスクリーンショットを取ります。

 

f:id:ARTSAK666:20170823054358p:plain

例の場合だとフォトショプを使ってレイヤーを増やして透明度を下げたものを上の文字列に重ねます。

ほぼ有ってますよね?

f:id:ARTSAK666:20170823054544p:plain

しかし・・・実はpでは無くPだと言うことが判別出来ます

んで修正。

何言ってんの?って感じですがコレがホント難度高い。

 

で設定を始めます。

ミニアイコンか拡張から右クリックでNannyを起動します。

f:id:ARTSAK666:20170823054913p:plain

 

f:id:ARTSAK666:20170823055048p:plain

f:id:ARTSAK666:20170823055132p:plain

popupの所は取り敢えずyesにはしてありますがnoだと知りません。

lengthの所が設定の時に撃つ文字数数です。

 

ただ・・・最初の設定がアレなので頑張る必要が有るで頑張ったら

f:id:ARTSAK666:20170823055431p:plain

です。

駄目ならoohpsになるはずです。頑張って。

 

ブロック設定は

f:id:ARTSAK666:20170823055829p:plain

 

一つの設定で複数のサイト潰せるぽいので邪魔なの見つけたらちょこちょこっと設定同じヤツに書き足していけば良いです。

ブロッカーと違ってリダイレクトした瞬間潰せるのでブラウザーチカチカするけど多分強いブロッカーにはなると思います。

 

 

OCN光の電話勧誘。コレ大丈夫なのかね?

「フレッツhomeからocn光に変えませんか?」

 

と言う0120からの電話がありました。

0120 506 014

 

どうもたまに掛かってたらしいんですが全部無視してたのですが

これはocnの勧誘らしいです。

 

料金的には3000円の手数料で毎月これから1000円安くなり

ocnにプロバイダーが統合されるだけで変わらないと言うものらしい。

工事費だなんだのは継続されるので実質3000円の出費のみらしい?

 

たなみにウチはhome フレッツ光で割引も薄いが回線は安定している

7000円なので回線としては高めの部類。

(高くても使っている理由は光も回線品質とか従量的に細い回線多い+wimax2で制限に懲りた部分が有るから)

 

んでOCNの回線は調べると不安定と安定が有るようなので自分としては却下。

 

あと電話で気前よく「yesser」としてたんですが

掛かってきたフリーダイアルと追加で掛かってきた電話着信拒否にしたんですが

理由としては

 

「この電話を切ったら30分以内にNTTに電話して引き継ぎ番号を貰って下さい。再度こちらから電話致しますので必ず応答して下さい。駄目なら他の方法もご用意しますので」

 

この時間制限とか必ず取って下さいような文言で疑心暗鬼MAXになったと言う話。

光コラボ的なヤツらしいですがocn掛けまくっているようなので

あまりいい気分はしないですね。

ZBrushの4R8 P2がダウンロード可能になりました。 サクッと翻訳

www.zbrushcentral.com

 

単に機械翻訳で修正してないので流し見で本文読んだほうがいい気もしたw

 

ZBrushの4R8 P2がダウンロード可能になりました。

このパッチはまた、P1からのすべての更新プログラムが含まれています。それは非常にすべてのユーザに推奨とのZBrush 4R8に改善された安定性のための変更の数を含んでいます。

 

 


LiveBooleans

・アクティブなサブツールに適用されたマスキングは、Live Booleanがアクティブな状態で表示されるようになりました。
・Live Booleanがアクティブな状態で、選択されていないサブツールのメッシュの半透明表示されるようになりました

 

 


ブラシ

・モーフターゲットの使用を伴う解決さまざまなブラシの問題。

(このようなモーフターゲットとClayTubesブラシの相互作用など)。
・設定を保持しない固定ブラシ。
・標準的なブラシは、デフォルトで0に設定適応サイズを持っています。

・Brush Draw Size'Dynamic'モードはブラシごとに保存されます。

・ダイナミックブラシスケール(Preferences in Preferences)では、より広い範囲の値を使用できます。

アーティファクトレンダリング排除するためにGroomClumpsブラシを更新しました。
・「ドット」ストロークを使用してカーブブラシは現在、レイジーマウスで動作します。
・レイジーマウスがオフに切り替えられたときにブラシクラシック軸ロック(Shiftキー)を今すぐ使用されます。

 

 

3Dプリントハブ

VRMLとテクスチャをエクスポートすると、今「選択」モードをサポートしています。
・機能の問題を解決しました「原点に外接軸を移動します。」
STLのインポートは正しく色のSTLファイルをインポートします。

 

その他

・DoubleShader、TriShaderとQuadShader:などとして復元欠落マテリアルシェーダ。
・BPRレンダリングがキャンセルされた場合、最適レンダリングの解決済み問題が解決されました。
・モデルに平面UVの作成時にストレッチを修正UV。
ライトボックスは、OSXエイリアスをサポートしています。
・マテリアルブレンド半径が正しく機能するようになりました。
・TransPose Inflate機能を復元しました。
・TransPoseクリップ機能を復元しました。
・ギズモ3 D'TransPose All Selected SubTools'では、アクティブでないときにインターレースレンダリングをオフにします。
・トレイ仕切りは現在、ダブルクリックして開閉することが必要です。これは、トレイを閉じてクリックミスを防ぐ必要があります。(これは、トレイを閉じる/開くZScriptsに影響します。詳細はZScriptingヘルプフォーラムを参照してください。)
zscriptのコマンド適切[LoopContinue]今機能。(ZScriptsは[IConfig、4.8]以上使用して)。
・EXR形式の変位マップのエクスポートすると、今のUnicode文字をサポートしています。
・subtoolにパレットのスクロールバーは、もはや空白subtoolにリストを作成しません。
・3Dでモデルを操作するときゴーストを修正しました。
・レコードモードの開始時にレイヤアーティファクトを消去しました。

 

・2.5 Dでの描画メッシュは、従来のAxis-Lock(Shiftモディファイヤ)を優先します。
・スライダーやショートカットに関連する固定されたカスタムパレットの問題。
・FiberMeshとエッジ検出を修正BPRのレンダリングの問題。

 

・KeyshotBridgeはKeyshot 7と互換性があります。

 

f:id:ARTSAK666:20170810071222p:plain

 

アップデートはこいつから行います。

ZUpgrader 

 

エラー情報?

岸田 保さんのツイートから

 https://twitter.com/studiokeeps/status/896033341010354177

PCの構成を新しくしてZBrushも再インストールしたのですがZBrush to KeyShot Bridgeが上手くいかずUnable to connect to external rendererというアラートが表示され、KeyShotにデータを渡すことができなくなった。

 

色々試してみるとP2を当てるとまずいようで、素のR8に日本語パッチを当てただけにすると大丈夫でした。しばらくこれで様子を見ます。

 

 

artsak666.hatenablog.com

 基本のバックアップはこれで行けるので

失敗するようなら2つファイル作ってトライでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

ミシン買ったよ。 後 洋裁cad

 

 

f:id:ARTSAK666:20170723165213p:plain

買ったのはコレ。

価格はちょっと高め14000円

装備は

 

手元電気(豆球結構熱いのでLEDがあれば変えたい)

サイドカッターの装着

網目は色々当然有り

糸通し機能付き

 

モーターは75wかな(多分)ちょっとパワーが有る

この近辺60wとかが多いぽい

下糸は縦釜かな?

 

付属品はざっくり

ドライバー類

ボタンホールとか作る時のカッター

糸セット3ケース

下釜用のボビン2つか3つ?

手前のフリーソーイングの脱着部分がケースになってて入る(入っている)

予備の針が無いので多分100均の針装着で良いと思う。

 

取り敢えず使った感じで壊れてないw ので悪くはない。

デニム重ねても縫えるのでパワーはあるぽい。

 

xn--6xw240d.net

 

フリーの洋裁cadってのもそう言えば有る

忘れてた

 

 

 

androidを usb経由で映像出力するメモ

取り急ぎなので適当です。

 

Android Screen Monitor - adakoda

 

java製のヤツ

 

 

Java SE Development Kit 8 - Downloads

developer.android.com

sdkのみでも行けるらしい

 

adakoda.github.io

 

AREA ―エアリア― | アンドロイドの画面をWindows PCで表示・操作出来る。 SD-PC2AND (アンドロイドミラーリングケーブル)

 

アンドロイドミラーリングケーブル

多分よくないぽい

 

vysorを使う

chrome.google.com

 

Universal Windows ADB Driverを追加でいれる必要が有るのかな

 

Universal ADB Drivers

 

まだ有ったはずだけどー